Nintendo DS:Phantasy Star 0 - 生涯PSOの徹底検証 @ 第3弾
2008/12/08(月) - 00:00

 ファンタシースターオンラインの"期待の後継"と謳われる『Phantasy Star 0(PS0)』ですが、 この『PS0』が楽しめる『先行店頭体験会』が続々開催されていることは既報の通り。

 生涯PSOでは、2008年12月6日開催の"東京三会場"へと参加。 先ごろ開催された『TGS-2008』の其れとは異なる、 プレイアブルデモの"最新バージョン"へと触れて参りましたので、 追加情報から一部誤報の訂正まで、その"徹底検証"をお届けします。

――ファンタシースターZERO → チャットシステム (前回検証時の誤報を訂正)
■ビジュアルチャット
01:ショートカット機能を搭載
a:登録された『ビジュアルチャット』を"1タッチ表示"させる機能
b:最低でも"計20種類"の『ビジュアルチャット』が登録可能
※先行体験会バージョンでは"20種類"が予め登録済み
※キリの良い数字のため、これが"登録上限数"という可能性も

――ファンタシースターZERO → バトルシステム
■コンボ
01:近接攻撃によるコンボの際にも"向き補正"が行える
a:コンボの合間(ディレイタイム)に、キャラクターの"向き"を変えられる
b:向きを変えつつ(前方)(右側)(左側)の敵を攻撃してもコンボが成立する
c:向き補正の際に、キャラクターを移動させるとコンボは途切れる
■チャージアタック
01:いわゆる"隠しコマンド"として、チャージの"安全解除"が行える
Step-01 →→→ 何れかのボタンを押してチャージを開始
Step-02 →→→ チャージ状態のまま『Xボタン』をホールド(押しっぱなし)
Step-03 →→→ 『Xボタン』をホールドしたままチャージボタンを離す
Step-04 →→→ 『PP』を消費せず、スキの無い"安全解除"が完了
※緊急回避による強制解除では若干の"スキ"が生じてしまう

――ファンタシースターZERO → 防具
■防具強化
01:『グラインダー』を使用することで"付加値"が加算される
02:付加値は『(防具名)+1』といった具合に表記される
a:付加値が『+1』されると『防御力+2』の恩恵が
b:付加値が『+1』されると『回避力+2』の恩恵が
※双方のパラメータが併せて上昇する
※付加値が加算されても『スロット数』は増えず
※付加値が加算されても『耐性値』は増えず
03:例外として、防具扱いの『マグ』を強化することは出来ない
04:例外として、防具扱いの『ユニット』を強化することは出来ない

――ファンタシースターZERO → 武器系統
■素手 (略称不明)
01:装備を外した"素手状態"でも『フォトンアーツ(PA)』が放てる
a:例えるなら『チュ○リー』の百烈キック
※メニュー画面などでも『名称』及び『PA倍率』は確認できず
b:武器の『PA』と同じく『PP』は消費される
■シールド (大盾)
01:Lボタンをホールドすることで『防御態勢』へと移行
02:『防御態勢』の際に"前方方向"から攻撃されると『ガード』が成立する
a:例え『防御態勢』を取っていても"背後"からの攻撃などは防げない
03:『ガード』が成立すると、そのとき受けた攻撃を"無効化"する
a:ダメージを"軽減"するのではなく"無効化"する (ダメージ0)
b:ザコの攻撃のみならず『レイバーン』のブレスすら完封する
※道中の『トラップ』なども防げるのかまでは検証できず
04:『ガード』が成立すると、その代償として『PP』が消費される
a:1発分の『ガード』につき"1PP"が消費される
b:例外として『レイバーン』の一部攻撃で"3PP"が消費されたケースも
※これが"多段ヒット"による影響なのか否かは不明
05:サイドステップを行いつつ『防御態勢』が取れる
06:チャージを行いつつ『防御態勢』が取れる
a:このとき『ガード』が成立しても"チャージ状態"は解除されない
※チャージしつつ防御態勢 → ガード成立 → チャージで即反撃
07:生涯PSOの主観ながら"ガチ度"の高い武器
a:鉄壁ながら『ガード』の際の"PP消費"が極めて低い
b:鉄壁ながら『ガード』しつつ"移動"及び"タメ"が行える
c:鉄壁ながら『ガード』の際の"硬直"が無い
d:拘りの"タタミ"がある
※言わば『強走薬+ガード性能+ランサー(MH)』といった印象

――ファンタシースターZERO → エネミー
■部位破壊
01:対象部位を攻撃することで"部位破壊"が可能
02:部位破壊の一例として『レイバーン』の"ツノ"が折れる
a:生涯PSO&生涯読者さんによる二人プレイの際に破壊確認
※折ったどぉ〜。読者さんが(笑)
b:部位破壊による"影響"までは検証できず

 この先行店頭体験会は、2008年12月20日の訪れまで、 全国の各会場を通じて続々開催。 近隣在住の皆様方は、この"最新バージョン"に触れてみては…?(’-’